ヴァンフォーレ甲府のホームスタジアムである、
JITリサイクルインクスタジアムについて紹介していきます。
スタジアムへのアクセスから、スタジアムの特徴、おすすめのスタジアムグルメについても紹介していきますので
ぜひ現地観戦の参考にしてください。
スタジアム概要
山梨県甲府市小瀬に存在するJITリサイクルインクスタジアムでは、
ヴァンフォーレ甲府のホームゲームが開催されます。
Jリーグの呼称では「JITス」で表現されています。
スタジアムの概略
スタジアムは1986年のかいじ国体にあわせて陸上競技場兼球技場として開場しました。 また、これまで2度のネーミングライツ取得を経て現名称となっています。
- 1985年~:山梨県小瀬スポーツ公園陸上競技場
- 2011年~:山梨中銀スタジアム(略称:中銀スタ)
- 2021年~:JITリサイクルインクスタジアム(略称:JITス)
スタジアムの所在地
JITリサイクルインクスタジアムは山梨県甲府市小瀬町の山梨県小瀬スポーツ公園内にあります。
多くの山梨県民は小瀬と聞くと小瀬スポーツ公園かスタジアムが思い浮かびます。
スタジアムの基本情報
スタジアム正式名称 | JITリサイクルインクスタジアム(2021年3月~) |
Jリーグ呼称 | JITス |
旧名称 | 山梨県小瀬スポーツ公園陸上競技場 山梨中銀スタジアム(呼称:中銀スタ) |
ホームクラブ | ヴァンフォーレ甲府 |
所在地 | 山梨県甲府市小瀬町840 |
開場 | 1985年 |
スタジアムライセンス | J1 ※ACLライセンス無し |
スタジアム形態 | 陸上競技場兼用スタジアム |
収容人数 | 17000人程度(Jリーグ使用は15200人程度) |
構造 | 一層式 |
屋根 | ほぼ全面屋根無し (メインスタンド中央に一部屋根あり) |
アクセス候補駅 | 甲府駅(JR中央本線、JR身延線) |
スタジアムの特徴
JITリサイクルインクスタジアムは陸上競技場とサッカー場との兼用スタジアムです。 スタジアムは15000人以上収容が可能などJ1規格を満たしてはいるものの、 屋根はメインスタンド中央にのみ存在しており、雨天時は基本的にレインウェアの持参が必須になります。 また、山に囲まれている環境にありますが、雄大な自然の中にあるスタジアムの景色は圧巻です。 写真にも写っていますが、トラックの上に置かれている大量のフィールド看板も名物となっています。 というのも、ヴァンフォーレ甲府は J1オリジナル10のクラブなどに見られるような特定の大企業に支えられている企業クラブではなく、 地元の多くの小口スポンサーとなっている企業に支えられている市民クラブであるという特徴があります。
スタジアムへのアクセス
JITリサイクルインクスタジアムは甲府の市街地や駅から離れているため、主なアクセスとしては車で直接スタジアムに行くか甲府駅からシャトルバスに乗り継ぐことになります。
最寄駅からも4km程度は離れており徒歩でアクセスというのが非常に困難であるため、基本的に徒歩は選択肢から除外されます。
車でのアクセス
小瀬スポーツ公園駐車場(無料駐車場)
スタジアムは甲府市街地から離れた小瀬スポーツ公園内にあり、 公園内には他にもスポーツ施設も多くあることから、駐車場も多くの台数止めることが可能です。 地方のスポーツ公園にあるスタジアムではおなじみですが、駐車は無料です。 試合開催日でも駐車可能です。 公園内のすべての駐車場を合わせると、2000台近く駐車は可能ですが必ず駐車ができる保証がされているわけではありません。 車で来場する際は、どこから遠征するかによっておすすめのICが異なりますので参考にしてみてください。
- 東京方面(中央道を使ったアクセス)
- 甲府南IC⇒スタジアム
- 長野方面(中央道を使ったアクセス)
- 甲府昭和IC⇒スタジアム
- 静岡方面(中部横断道を使ったアクセス)
- 南アルプスIC⇒スタジアム
駐車場は公園内に第一から第五まで駐車場がありますが、
広めの駐車場は第一、第三駐車場となっています。
ちなみに、ビジター(アウェイ)自由席側の席から近いのは第三駐車場となっています。スタグルを楽しむ際もこちらの駐車場からだとメインスタンドやビジター席に行く途中にそのままアクセスできるので便利ですよ。
カーナビの目的地設定では小瀬スポーツ公園で検索すれば出てきますが、駐車場を選択する際の参考にしてみてください。
通常であれば、十分駐車できるだけの広い駐車場となっていますが、他のイベント重なる場合や満席近い試合の場合などは公園内駐車場に停車できないこともありますので注意してください。
ちなみにですが、駐車場の空き情報はX(旧Twitter)で「小瀬スポーツ公園(公式)」アカウントからほぼリアルタイムで共有されていますので、駐車に不安のある方はチェックしてみてください。
小瀬スポーツ公園外駐車場(臨時駐車場・有料駐車場)
もしスタジアム駐車場に駐車できない場合は、試合当日に臨時駐車場が開場することもあります。
また、スポーツ公園外周沿いの道路などで個人で貸し出ししている有料駐車場(1日1000円程度)などもあります。
その他の選択肢としては、スタジアムから少し離れた場所(スポーツ公園から徒歩で5~10分程度)で事前予約制駐車場もあります。こちらは300~500円程度が相場となっているようです。
通常の駐車場が無料で、駐車マスも比較的多い小瀬スポーツ公園の駐車場ですが、公園外の駐車場にもメリットがあります。小瀬スポーツ公園駐車場から退出する際に道路が非常に混雑します。運が悪いと30分以上駐車場内で立ち往生ということもあります。
そういった駐車場の混雑から避けるために、数百円程度のお金と少々の徒歩時間をかけて有料駐車場という選択も一つの方法かと思います。
電車でのアクセス
JR甲府駅までのアクセス
甲府駅は東京方面、長野方面、静岡方面への電車が集結するターミナル駅であり、 新幹線は走っていないものの、特急列車が数多く走っています。 東京方面からは、中央線で特急かいじや特急あずさでアクセスが可能です。 長野方面からも同じく、中央線で松本駅から特急あずさ、 静岡方面からは、身延線で静岡駅から特急ふじかわが走っています。
JR甲府駅からスタジアムまでのアクセス
JR甲府駅からスタジアムまでは6~7km程度あるため、徒歩は選択肢に入りません。
駅からのアクセスの選択肢としては、シャトルバス、路線バス、タクシー、(もしくはレンタカー)が選択肢に入ってきます。
おすすめは多くの甲府駅経由のサポーターも利用しているシャトルバスでのアクセスです。
甲府駅からシャトルバス
シャトルバスでアクセスする場合は、甲府駅南口から出て山梨交通バス2番乗り場よりスタジアム直行シャトルバスに乗ることが可能です。 到着は小瀬スポーツ公園の第4駐車場となっており、帰りの甲府駅行きのバスも到着場所から乗ることが可能です。 シャトルバスは試合開催日はキックオフ3時間半前から15分間隔で運行をしています。 帰りのシャトルバスは試合終了1時間後が最終便となっています。 料金は往復で530円程度となっていますので、あらかじめ甲府駅バスターミナル2番線で往復チケットを購入をしておきましょう。 注意点としては、シャトルバスの運行については試合によって異なる場合があることです。 おおむねリーグ戦は上記の運行となっていますが、天皇杯などのカップ戦では運行開始時間や運行間隔、ほとんどないと思いますが場合によってはシャトルバス自体がないといった可能性もあるので、懸念がある場合はヴァンフォーレ甲府の公式ホームページを調べておきましょう。
甲府駅から路線バス
シャトルバスの時間が合わない、シャトルバスの運行がないなどの場合は路線バスの使用も選択肢に入ってきます。 ただ、本数自体が2,3時間に1本というところと、原則的にはシャトルバスがあるということを考えると、よほどのことがない限り路線バスを選ぶシーンはないといえます。 路線バスには、甲府駅南口から出て、山梨交通バス3番乗り場から「小瀬スポーツ公園行き」に乗ることでアクセスが可能です。 到着は小瀬スポーツ公園の第一駐車場横のバス停となっています。 復路は同バス停の甲府駅南口行きに乗るようにしましょう。もしくはシャトルバスかタクシーをお勧めします。
甲府駅からタクシー
試合開催時に甲府駅でタクシー運転手に「Jリーグ(ヴァンフォーレ甲府)の試合を見に行く」(もしくはカップ戦)を見に行くことを伝えると、 片道2,200円で小瀬スポーツ公園まで乗せてもらうことが可能です。 乗車するときに念のために行先と値段を運転手に確認しておくことをお勧めします。
各地⇒JR甲府駅(甲府駅以外が選択肢にならない理由)
電車を経由してスタジアムにアクセスする場合は、JR甲府駅の一択になります。 JR甲府駅は、中央本線、身延線が乗り入れており、都内や長野県方面からは特急かいじや特急あずさなどでアクセスが可能です。 静岡県からは静岡駅や富士駅から身延線の特急「ふじかわ」を使って甲府駅に向かうこともできますね。 (もちろん在来線普通列車もありますが、山梨県外からのアクセスにはどれも時間がかかるので特急をお勧めします。) ちなみに、最寄り駅はJR身延線の甲府住吉駅ではあるものの、駅からスタジアムまでは3~4km程度距離があり、徒歩で駅からスタジアムへ向かうのは困難です。 また、甲府住吉駅からはシャトルバスも出ていないため、遠方からスタジアムへアクセスされる方の選択肢からも外れます。
スタジアムの座席について
一般的なスタジアムと同等に、6種の座席構成です。 屋根があるのはメイン指定席だけですが、メイン指定席も屋根があるのはごく一部で基本的には雨天時にはレインウェアを持参しての観戦を強くお勧めします。
- メイン指定席
- メイン自由席
- バック指定席
- バック自由席
- ホーム自由席
- ビジター自由席
それぞれの座席に車いす席も用意されています。
スタジアムグルメ・グッズショップ
グッズ売り場、当日券売り場などは基本的にスタジアム正面(メイン席側)に集約されています。 スタグルはメインスタンド入口前で発売されています。ややビジター席側に近い位置で発売されているのがアウェイサポーターにとっては嬉しいですね。 また、メインスタンド内やバックスタンド側での発売もあります。
アウェイサポーターへのお勧めのスタグル
JITリサイクルインクスタジアムでは、定番である唐揚げやポテトはもちろんのこと、山梨県のご当地グルメなどが味わえます。 山梨県のグルメといえばほうとうや甲州鳥もつ煮、吉田のうどんなどが有名ですが、 せっかくならスタジアムでご当地グルメを楽しみたいというアウェサポに向けておすすめのスタグルを紹介します。
- ROCKビーフカレー
- ホームサポーターにも人気のROCKビーフカレー。
牛肉や野菜をじっくり煮込んだ味わい深いカレーには満足間違いなし!
- ホームサポーターにも人気のROCKビーフカレー。
- 富士桜ポークのウインナー
- 山梨県内で育てられた甲州富士桜ポークを使ったご当地ウインナー。
1本が大きく食べ応えもあり、ジューシーかつあらびきで触感が楽しめるのも嬉しい。
- 山梨県内で育てられた甲州富士桜ポークを使ったご当地ウインナー。
- 青春のトマト焼きそば
- トマトの産地である山梨県中央市を中心に食べられている完熟トマトを使った甘みと酸味のあるソースを使った焼きそば。
ホームクラブのサポーターでありながら、居住地の関係でホームスタジアムには中々顔を出せていないので 少々説明としては物足りないものになっているのではと思いますが、 少しでもJITリサイクルインクスタジアムでの観戦を考えている方の助けになっていれば幸いです。