【アクセス・紹介】えがお健康スタジアム(ロアッソ熊本)

ロアッソ熊本のホームスタジアム「えがお健康スタジアム(通称えがおS)」の

スタジアムの概要やアクセス、座席情報について解説します。

アウェイサポーター向けの観光情報などについてもちょこっと紹介しますのでぜひ参考にしていってください。

スタジアム概要

えがお健康スタジアムは熊本県熊本市東区にあります。

熊本県民総合運動公園にある陸上競技場と球技場の兼用スタジアムで、32,000人の収容が可能となっています。もちろんJ1ライセンスを満たしているスタジアムです。

スタジアムの名称は、企業のネーミングライツ取得により、2017年より今の名称を採用しています。

スタジアムの略称としては「えがおS」を用いられています。そのほかにロアッソの公式HPのアクセスでは「えがおスタ」とも説明されています。

2019年に日本で開催されたラグビーワールドカップの試合会場にもなるなど、九州内でも屈指の規模を誇るスタジアムとなっています。

スタジアムへのアクセス

えがお健康スタジアムへのアクセス方法は近くに空港や駅があることから様々な選択肢をとることが可能です。また、アウェイ応援ではどの地域から応援にかけつけるかによって方法は決まってきます。

※他の多くのスタジアム同様、公式HPでも公共交通機関の使用が推奨されています。

  • 電車
  • 飛行機

アウェイ応援の参考までに、近隣、主要地からのアクセスについてまとめます。

出発地主な交通手段目安時間片道料金
福岡新幹線1時間30分5,500円
福岡1時間30分2,000円
北九州2時間30分3,000円
大阪新幹線4時間20,000円
東京飛行機3時間30分40,000円

自家用車でのアクセス

高速道路を使って自動車でスタジアムへ向かう場合、九州道の熊本ICで降りて一般道でアクセスすることになります。

高速道路からのアクセスも良く、順調にいけば、熊本ICで降りてから10分程度でスタジアムに到着します。

カーナビでは「えがお健康スタジアム」もしくは「熊本県民総合運動公園」を目的地にしてください。

インターチェンジを降りてからはスタジアム(運動公園のメイン駐車場)までは下記の通り進むことで到着可能です。

インター料金所を出て「阿蘇」方面(※熊本方面ではないので注意)
⇒国道の「運動公園入口」交差点を右折 
 ※高速道路を降りてすぐの国道57号線は混むので、国道に入ったらすぐに右車線に入ること推奨
⇒「運動公園北」交差点を右折
⇒少し進むと右手にメイン駐車場入口があります。※左に見えるセブンイレブンが目印!

上記のルートで進む場合、メイン駐車場の入口は道路の右側にありますが、目立った看板等もなく駐車場の入口と分かりづらいので注意してください。左側にセブンイレブンがありますので目印にするとわかりやすいです。(私は初回訪問時に通り過ぎてしまって、かなり先で折り返すことになりました。)

メイン駐車場は1000台程度駐車可能であり通常のJリーグの試合では駐車可能と考えて問題はないと思いますが、広い運動公園のため、他のスポーツイベントなどによっては満車になる可能性も想定しておきましょう。

ちなみに、駐車場は無料です。

かなり広い運動公園で、メイン駐車場からスタジアムに向かうまでにはテニスコート等を迂回する必要があり、徒歩で10分弱かかります。

新幹線・在来線でのアクセス

電車でアクセスする場合は、熊本駅から豊肥線に乗り換えて、光の森駅で下車してください。
光の森駅からは、スタジアムまでの臨時シャトルバスが出ていますので乗り換えて向かいましょう。

シャトルバスはキックオフ3~4時間前から利用可能です。目的地のバス停名は「パークドーム熊本前」となっていますが、スタジアムの目の前に到着します。

ルートをまとめると下記のようになります。
(バス待ちなどを考えて熊本駅から1時間程度は見ておいたほうが良いです。片道500円だと少し足りないくらいです。)
熊本駅⇒(JR豊肥線)光の森駅(約27分:300円)⇒(臨時シャトルバス)パークドーム前(約15分:210円)

一応、熊本駅から路線バスがないことはないのですが運行本数が少なく、時間を合わせてスタジアムへ向かう手段としては下調べの難易度も高いため、遠方からのササポーターにはお勧めはしません。

飛行機でのアクセス

阿蘇くまもと空港経由

飛行機を利用してアクセスする場合は、阿蘇くまもと空港が最寄りの空港になっています。

羽田や伊丹、県営名古屋空港からの便は比較的多くあり利便性が良いです。

他にも、成田やセントレア、那覇、静岡、天草空港からも少数ですが阿蘇くまもと空港へ便が出ています。

空港からスタジアムへはシャトルバスや路線バスが出ていないため、飛行機を降りてからスタジアムへ向かう場合はタクシーでの移動をお勧めします。(もしくはレンタカー)

空港からスタジアムへはタクシーで15分程度で到着します。

直帰する場合も、同様にタクシーを手配して帰ることになります。

福岡空港経由

福岡の観光なども考えている場合は、福岡空港も選択肢に入ります。

福岡空港から直接スタジアムに行く手段はないため、いったん博多駅に出てから九州新幹線もしくは在来線で熊本駅に向かい、乗り換えて光の森駅からシャトルバスに乗るルートとなります。

アクセスのまとめ

各交通手段の近隣拠点からの移動経路と時間をまとめました。

手段経路移動費目安時間
熊本IC⇒スタジアム0円(無料駐車場)熊本ICから10分
電車熊本駅⇒(JR)光の森駅⇒(シャトルバス)スタジアム片道510円光の森駅から15分
飛行機阿蘇くまもと空港⇒(タクシー)スタジアム片道3,000円空港から15分
熊本駅から光の森駅までは25分程度。

座席について

えがお健康スタジアムの座席について解説します。

正面は4ゲートとなっています。

アウェイ入場口はスタジアムの反対側に回り込む必要があり、ホーム側からは4,5分程度かかるため体感でも遠く感じます。

アウェイ入場口の途中にスタジアムグルメ広場があるので、スタグルを物色しながら入場口に向かうのが良いかもしれません。

スタジアムに一回入ってしまえば、北ゲート(再入場口)が使用できるので、ホーム側もアウェイ側もスタジアムグルメ広場にはすぐに向かうことが可能になります。

唯一、バックスタンド側からは距離があります。

規模の大きいスタジアムなため、スタジアム内外にお手洗いも十分に配置されており、混雑はあまり気にする必要はありませんでした。

メインスタンド・バックスタンド

メインスタンド・バックスタンドは大きな屋根に覆われており、多少の雨などでは濡れる心配なく観戦できます。日差しが強い日でも、直射日光を避けることができるなど、雨でも風でも安心して観られるのが安心できます。

メインスタンドの座席はロアッソのクラブカラーである赤で統一されていて、バックスタンドは中央上部にオレンジの座席にKUMAMOTOの文字が反映されています。

ゴール裏席(ホーム・アウェイ)

他の多くのスタジアムの例にもれず、ゴール裏席には屋根はありません。

ホーム側とアウェイ側に大型ビジョンがあり、見やすいほうの画面を見ることができます。

時計がついているのはアウェイ側のモニタだけであるため、残りの試合時間を見るにはゴール裏のアウェイサポーターは振り向いて見る必要があります。

(コロナ禍での試合ではホーム側のビジョンは使用されていませんでした。)

スタジアムグルメ

えがお健康スタジアムは熊本のご当地グルメにあふれていて、何を食べようか正直迷います。

定番の唐揚げなんかも良いですが、せっかくなので熊本ならではのグルメも楽しんじゃいましょう!

そして、アウェイサポーターながら何度か足を運んでいるえがおスタのスタグルはとにかくクオリティが高いです!

馬肉を使ったスタグル

熊本で特徴的なのは、肉をふんだんに使ったスタグルが非常に多いということです。

その中でも熊本といえば馬刺しが全国的にも有名ですが、食品衛生上さすがに生ものの馬刺しはありません。

その代わりに、馬すじ煮込みや馬すじカレーなど馬すじを使ったグルメを楽しむことができます。

牛肉を使ったスタグル

そして、熊本は赤牛も有名で、赤牛をどんぶりにした赤牛丼も発売されています。

丼に乗った赤牛がゴロっとしていてとにかく旨いです。旨すぎる・・・

赤牛グルメは赤牛串も販売されています。

えがおスタの牛肉グルメといえば、ビーフウィズライスも外せません。

ガーリックライスの上にこれでもかと乗った鉄板で焼かれた牛肉はおいしく、ボリュームも大満足。付け合わせの刻み野菜のピクルスも箸休めによく合います。スモールサイズもあります。

牛ホルモンをつかったホルモン焼きそばも侮れないくらいおいしい!

えがおスタでは牛肉グルメばかり食べていますが、どれも推しグルメです。

その他のスタグル

ご当地グルメで他には、からしレンコンや地元で有名な唐揚げなども長い行列ができるくらい人気がありそうでした。

その他にも、お酒を楽しみたい方にはビールやレモンサワーなどが揃っています。

スタジアムの自販機や近くのお店について

ソフトドリンクはスタジアム内に自動販売機が十分設置されているので、買い足しする場合などにも便利です。

また、ゲート内にも売店があるのでそこでの購入も可能です。

ハーフタイムに買い足すには距離がありますが、公園内にも自販機も設置されています。

セブンイレブンもありますが、ハーフタイムに歩いていくには往復で後半に間に合わない程度の距離があるので、コンビニで買う場合は試合開始前に済ませておくことをお勧めします。

スタジアム周辺の観光&グルメ

スタジアム近くの観光地

離れた地に応援に行ったのであれば、ついでに熊本観光なども楽しむのも良いですね。

公共交通機関を使えば車がなくても熊本城などは観光できますし、熊本城近くの繁華街ではご当地グルメも堪能できます。

車があるなら少し遠出して阿蘇山や阿蘇ファームランドなどもおすすめです。

スタジアムからは熊本市の繁華街とは反対側になり、少し遠出になりますが、私の中では黒川温泉もおすすめです。温泉も硫黄泉で体がすべすべ・ポカポカになるのも良いですが、温泉街の風情が最高です。日帰り温泉もできます。

アウェイ遠征で宿泊するなら熊本観光もいかがでしょうか。

当サイト管理人おすすめの観光地

熊本城阿蘇山阿蘇ファームランド草千里
黒川温泉郷ミルクロードグリーンランド天草・雲仙
イルカウォッチングメロンドーム

スタジアム近くで食べられるグルメ

熊本県のグルメとして何が思い浮かぶでしょうか?

有名なものでいえば、馬刺しやからしレンコンは外せません。

とんこつラーメンが有名な九州の中でも、味千らーめんなどに代表されるように熊本ラーメンというジャンルが存在します。

また、ロアッソ熊本のスタグルでおなじみのあか牛丼もスタミナをつけるにはもってこいのグルメです。

他にも、熊本発祥のだご汁やいきなり団子、タイピーエンもご当地グルメです。

九州でおなじみのアイス、ブラックモンブランの限定味である和栗味もあるので気になったら食べてみてください。

当サイト管理人おすすめのご当地グルメ

あか牛丼からしレンコン馬刺しいきなり団子
熊本ラーメン太平燕(タイピーエン)だご汁高菜めし


アウェイ応援にはアウェイ応援の楽しみ方があります!
行ったことがないスタジアムに出向いて応援してみるのもいかがでしょうか?

それでは、アウェイ応援行ってらっしゃい!
DMMプレミアム(DMM TV)